最強上田杯

2015年2月8日 成績

ネタバレ:1-3


使用:Four Horsemen

1戦目:ゴブリンoxx
わからん殺ししたら2本目3本目で墓地対策ばっちりされて負け。
サイドアウトが間違っていた模様。

out
3 定業
4 ギタクシア派の調査
2 思案
1 陰謀団式療法

4 ギタクシア派の調査
4 Force of Will
2 陰謀団式療法

青の絡んでいないビートならこう抜いた方が良いようです。
そしてin
4 実物提示教育
3 引き裂かれし永劫、エムラクール
3 残響する真実


2戦目:BUG xox
1本目事故でデルバーにどつかれ続けて負け
2本目わからん殺し
3本目コンボが揃うもライフがもうなくて負け。

デルバーデッキはサイドから墓地対策を積んでくる恐れがあるので
コンボ関連のパーツを抜いてショーテルのみで突き進むのが良さそうです。
まぁ1本目綺麗にコンボで勝ててたらの話ですが。


3本目:Nic Fit oxx
1本目わからん殺し2本目事故死
3本目にショーテルからエムラキャストに相手オリヴィア・ヴォルダーレン


Olivia Voldaren / オリヴィア・ヴォルダーレン (2)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
飛行
(1)(赤):他のクリーチャー1体を対象とする。オリヴィア・ヴォルダーレンはそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えて吸血鬼(Vampire)になる。オリヴィア・ヴォルダーレンの上に+1/+1カウンターを1個置く。
(3)(黒)(黒):吸血鬼1体を対象とする。あなたがオリヴィア・ヴォルダーレンをコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。
3/3

エムラを捕られてしまいGG。


4戦目:アリストクラッツ xoo
1本目アリーシャに突撃され負け。
2本目3本目ショーテルからエムラ投げて勝ち。はじめからこうすれば良いのでは・・・


中堅上田には出ていないのでここで僕が最強上田で最も力を入れているイベントのコラムを。
最強上田に参加されていない方はブラウザバック。



***シールクジ攻略方***

前回から始まった企画で、所持しているシールを好きな様に賭けて(ただし「シールを譲るのでこの勝負勝たせて欲しい」等、試合結果に影響するものはx)最終残ったシールの枚数分クジが引けるというもの。

この企画のミソは
・シールを賭ける対象は自分の試合以外の結果でも良い
・シールの所持枚数の少ない人からクジが引ける
です。

まずはじめに行う事は、景品が公開される前に、このシールの重要さがわかっていないタイミングで自分の有利な勝負をフッかける事である

僕は前回は仏さん、今回はかるら君と炭酸ジュース一気飲み対決を行い、見事勝利しています。
いやほんと申し訳ない^^


次に集める枚数の目安です。
前回・今回どちらも当たり確立は約1/5でした。つまり、5枚シールを集めた時の景品期待値が1となります。

しかし、6枚以上のシールを持ってしまうと、クジの引く順番が遅くなってしまいます。
景品の補充はないので、やはりシールの所持枚数は4~5枚がベストと言えるでしょう。

ということは開始前にシールが4枚あるという状況は、非常に有利という訳になります。
5枚に到達した後はシールを守る態勢に入りましょう。



おしまい



今年の成績

Dark Maverick
7戦1勝5敗1分

Four Horsemen
4戦1勝3敗



コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索